夏休みの自由研究
クラフトコーラを作る
- 水 … 400cc
 - 黒糖 … 100g
 - ナツメグ … 6g(小さじ2)
 - コリアンダー … 6g(小さじ2)
 - カルダモン(ホール) … 6g
 - オールスパイス(ホール) … 6g
 - クローブ(ホール) … 3g
 - シナモン(スティック) … 1本
 - レモン(防カビ剤不使用) … 1個
 - バニラエッセンス … 6振り
 - 砂糖 … 400g
 - 水 … 100cc
 - 熱湯 … 200㏄
 
レモンは防カビ材不使用のものを使います。
果物の防カビ剤は、洗剤で洗っても残っちゃうから
果物の防カビ剤は、洗剤で洗っても残っちゃうから
スズラン印のグラニュ糖が一番おいしいから好き

スパイスを煮る(中火で10分)


砂糖でカラメルソースを作って混ぜる
余熱でどんどん焦げるので早めに(薄く茶色になったら)火を止める。





カラメル色が決まったらお湯を入れるのだが、
お湯が急激に沸騰して溶けた砂糖が飛び散るので、やけどに注意。
お湯が急激に沸騰して溶けた砂糖が飛び散るので、やけどに注意。
お好みで…
黒こしょう … 3g
生姜スライス … 一片
粗熱が取れたら、バニラエッセンスを入れる
冷蔵庫で一晩寝かせる
コーラシロップ:炭酸水=1:4~5
 中毒に注意
ナツメグは過剰摂取(1日5g以上)すると中毒症状が現れる場合がある。
 やけど注意
焦がした砂糖にお湯を入れると急激に沸騰して、めちゃくちゃ飛び散るので注意。
※ミトンを使う。長袖を着る。
※鍋にふたをして隙間からお湯を入れて、鍋をゆっくり回して混ぜる。
残ったレモンと生姜でジンジャーエールも作った


【結論】コカ・コーラの方が、おいしい










